2014年3月25日火曜日

 生成DSD再生時のザーザーちゅるちゅるノイズ克服しました。

 排他的搭載抵抗追加で対処します。マスタはこっち、スレーブはこっちって感じです。だからマスタ基板には全部載せって言ってたけど部品全部載らないです。
 パスコン搭載位置と、どう折り合い付けるか悩みどころですが、回路は決まりました。

 でもね、解決策いろいろ試してるうちに、もっとすごい事に気が付きました。
 48MHz入れたら出てきたんです。
 DSD512の更に上を行く、DSD557が出せることが判明しました。
 176.4kHzはDSD512、192kHzはDSD557が出てきます。もう大迫力。
 DSD278スゲーって昨年末の印象でしたがDSD557は更に更に上を行きます。
 超ぶっ飛びサウンドと命名。

 ただし、FN1242Aの動作保証外での出力なのです。
 176.4kHzと192kHzは192FSがリミットで、256FSは×になってます。これはSCLK上限が40MHzだからみたいです。

 さて、DSD557に方向転換となると、問題出てきます。

 SCLK上限超えて入力なので、電力消費も動作温度も上昇します。
 FN1242Aの寿命に影響するのかもしれませんし、無いのかもしれません。

 部品数はほとんど変わらないので価格は変わりません。

 あと、問題はSi5317の切替ロジックをうまい事作り出せるか?
 2倍になったクロックで、上手くロックするのか?
 今は、Si5317無しでDSD557鳴らしてます。これがうまく行かなかったらお手上げです。

 4月末に数名様分の基板+部品セットリリースのお約束は撤回となります。
 回路変更と、検証の手間が増えちゃうんです。
 5月中、部品セットリリース、5月末リフロー基板リリースなスケジュールになりそうです。

 皆様の御意見伺って、方針決めたいと思います。
 DSD557なんか追求しなくていいよって事なら4月頭に量産基板発注します。
 現状の最大192->DSD278仕様です。
 
 ご意見、ご質問、コメントいただけましたら幸いです。

 今日までで、134名様からご注文書いただいております。ありがとうございます。
 リフロー実装の方は、お見積りの回答まだいただいておりません。
 リフローの受付はもうしばらくお待ちください。
 

2014年3月17日月曜日

 今、一次試作工場基板が組みあがって動作検証中です。
 予定では、今日、量産基板発注 としておりましたが見送りました。

 iModela削り出し試作基板で、見落としていた間違い。ノイズの増加とか、この配置じゃ手半田できないなとか、問題点いっぱい出てきちゃいました。これらを放置して低品質なまま皆様に提供はしたくありません。

 当初予定では、基板+部品セットご注文の上位5名様程度には、量産基板完成3月末で、3月内にお届けな見込みでした。ごめんなさい。検証時間もう少しください。

今判明してるのが、周波数切り替わり時のノイズなのですが、何故、削り出し基板では出なくて、工場基板で出るのかが解らないのです。ポッって音は出てもしょうがないなとしてましたが、ザーとかピュルピュル鳴るようになってしまったのです。

 Si5317のロック具合も工場基板は不安定だったのですが、これは電源に由来するモノと判明しております。ブレッドボードから分配してたら分配点に起因してノイズ発生とかになりました。どうやらかなり、高品質な電源を要求されるみたいです。

 色々な不具合潰して、4月頭に量産基板発注したいと思います。
 上位5名様には4月内にお届けできるかと思います。
 下位の方で、生基板+PICだけをご希望な方もいらっしゃいます。
 こちらも4月内お届けの見込みです。

 で、他の大多数の方の納期見込みですが、部品発注先みたら「納期遅延中」の記述があります。
 注文当時、半分が4月中の予定だったのですが、残全数の発送予定日が5月15日に変ってます。ゴールデンウイーク過ぎてます。連休の楽しみとして予定されてた方ごめんなさい。
 なんでこれが在庫消えたんだか?ディスコンってことではないはずです。
 太平洋の向こう側から来るので、通関通って私に届くのが20日ごろ。
 リフロー実装は20日以降開始になります。出来た分から出荷なので、完成品1号は5月末納期となりそうです。

 並行して、協力者様にお試しリフロー依頼しました。協力者様も、タンデム基板の顧客の御一人です。リフローの単価とか見積もってもらいます。
 手持ち1242リフロー依頼の発送手順とか、判明次第、告知してまいります。

 上位をゲットできて3月中に手にできるかと期待されて居た方々には申し訳ありません。不完全なモノよりは、完璧なモノをお届けしたいと思います。

 その他 ご意見、ご質問とかコメント頂けましたら幸いです。


 どうしても今すぐ欲しいって方おいででしょうか?
 一次試作基板は今手元にあるので、これでもよろしければ何枚かはご提供できます。パスコンは付きません。不具合は付属します。

 正式注文分は量産基板で納品しますので、試作基板は追加の注文でお願いしたいです。
 一次試作基板と量産基板でのちがいは、アナログ電源ピン、ジャンパピン位置の変更であり、スレーブ基板無限増殖コネクタ、四隅の基板固定穴は変わらないのでマスタスレーブ間の互換性はあります。

 ご興味ある方はコメントください。


 一次試作基板ご提供にご応募いただきまして、ありがとうございます。
 48時間経過して3名様ということで、締め切ります。

 モニタ価格として¥7000-(5%消費税別)でご提供致します。
 後程3名様にメール送りますので、条件等ご同意の上返信ください。


2014年3月9日日曜日

 大変お待たせいたしました。
 FN1242Aタンデム基板 正式受注開始です。

 本注文書には、リフロー費用、追加パスコンが見積もられておりません。

 基板と付属部品のセット注文用です。
 リフロー依頼予定な方も、本注文書で発注してください。

 リフロー依頼用の注文書は、追加で用意する部品と、リフロー作業費の注文書とし、別途専用で用意いたします。

 発送順序は注文書着信順と致します。  

タンデム基板注文書

タンデム基板注文書少し修正

タンデム基板注文書 消費税8%


3月9日受信分並べました。気になる方は、ご確認ください。3月10日更新


3月10日受信分並べました。送信した方は、ご確認ください。3月11日更新

 3月11日~12日午前の受信分追記しました。送信した方は、ご確認ください。FAXな方とかエクセルじゃない方とか全部入ってるはずです。もし、ご自分のハンドルネーム無いようでしたらスパムフォルダとか探しますのでコメントください。私の見落としかもしれませんのでよろしくお願い致します。

 手持ちチップご提出でリフロー依頼な方。
 送付先とか時期とかは、後ほど告知します。お手元で温めておいてください。
 リフロー依頼の注文書も準備中です。受け付けは来週以降になりそうな予感です。
発送順序は既に決まってますのでリフロー依頼に着信順はありませんのであわてなくて大丈夫。

 既にお振込み頂いた方がいらっしゃいます。ありがとうございます。お預かりしておきます。
 後払いで結構です。
 モノが先、カネは後な流れです。先にお支払いいただいても発送順序は変りません。3月12日更新

 3月12日午後~13日の受信分追記しました。ご確認ください。
 番地を全角で記入をお願いしたのですが、日付に勝手に変換されてる事例が多発しております。ハイフンはNGで、「」とか、「」とか、「丁目」で記入してください。3月13日更新

 3月13日~14日受信分追記しました。ご確認ください。3月15日更新

 3月15日受信分追記しました。ご確認ください。
 送信の際、CCに自分自身のアドレス入れてください。送信されたかが容易に判別できます。
 自分自身受信しなかったら、それは送信されていない事を意味します。
 24時間以上経過してもリストにご自分のハンドルネームが見つからない方。件名「再送信」を入れて再送信し、同時にコメントしてください。
 同一送信者名が受信履歴にあれば、その時刻を採用。無ければ「再送信」着信時刻を採用します。
 メール本文内にハンドルネームと本名が書いてあると処理が楽です。是非書いてください。3月16日更新

3月16日~17日受信分追記しました。ご確認ください。
トップページにスケジュールについて記述しました。3月17日更新


新年度になり、消費税が8%課税となりました。
注文書更新しましたので、今後は8%版でご注文ください。フォーマットも少し変わってます。

リフロー費用確定後にリフロー依頼で注文する予定な方。
部品手配の都合が付きませんので、4月5日までに「リフロー依頼する」で注文書ご提出ください。
4月6日以降は基板+部品の、リフロー無し受注のみとします。
参加表明されたのに、注文書未提出な方は14名様程いらっしゃるようです。 4月1日更新

3月31日 5%消費税滑り込みセーフな方のリスト更新しました。
公開リスト更新は、受信後24時間以上経過後です。148名様受理しております。4月2日更新


4月21日正午12:00で、基板+部品セットの受注は終了とさせていただきました。
ご予約頂いたのに、正式注文書をご提出いただけなかった方が何名様かいらっしゃいました。
チップ添付にご当選だった方もおられました。
 大変申し訳ありませんが、最後のキャンセル待ちに並んで頂いた方々にお譲りすることと致します。キャンセル待ちで、注文書をご提出いただいた方々には、後ほどメール差し上げます。
                                               4月21日更新



タンデム基板受理順序

あと、私の説明が足りなかったのかもしれませんが、救済基板のリフロー実装はありえません。
1.27mmのフラパケ1個付ける為に、マスク造るなんて非効率なことはしません。
救済基板も実装ご希望であれば、私が手半田で実装します。
無鉛半田は選べません。アルミット使います。
どうしても無鉛じゃなきゃイヤでしたら無鉛半田ご寄附ください。使わせていただきます。
というか、無鉛はんだ持ってるような人なら自分で実装しますね。


ご質問に回答 3月11日更新
リストの上位から処理していきます。
リフロー無し発注の納期は確実に早いです。
リフロー頼むと納期は遅くなります。
混在注文で、送料片方 \0にした方は、両方揃ってから発送します。

最初に「基板+部品セット」を手にするのはasoyaji様です。
次点がokame3様、以下tanu18様、matsuyasu様、hat様、、、、

最初に「リフロー済み」を手にするのがmize様です。
次点がMuumi様、以下、asoyaji様、kosakk様、eishin様、Tenori様、、、

 リスト下位でも、リフロー無しの方が、mize様よりも先に「基板+部品セット」を手にすることになります。

 何しろすべての部品の集結が5月末なので、のんびりおまちいただくしかありません。全ての部品がそろってからリフロー開始ということではありません。



なんかうまくいかない人ごめんなさい。
シートの書式標準にしたからOKになったと思います。
ちゃんとダウンロードできていて、注文書は届いています。
再チャレンジお願いします。

うまくいかない人
何がうまくいかないのでしょうか?
ダウンロードできない?
エクセルが読めない?
エクセルに書けない?
メール送信できない?

対応策がすべて異なりますので、トラブル内容コメントしてください。

ファイルのダウンロードとか、記入の仕方とか、混乱は収束に向かっているようで何よりです。
やり方コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

納期が3月末な人と、5月末な人がいて、早い者勝ちになってしまったのは申し訳なく思います。
3月9日23:20の時点で70件ほど着信しております。
慌てて間違えないように記入してください。
訂正で再送された方は、最後の着信時刻が登録されます。


 IE8はNGかもしれません。
 このブログサービスはgoogle提供なので、Chromeだと相性いいです。
 Chromeの場合、新規に開いたタブ画面でFile->Downloadか、下向き矢印押すとダウンロードフォルダに勝手にダウンロードされます。
 IE11の場合は保存先聞かれます。


 書き方詳細と、特定商取引に関する法律に基づく表示をよくお読みの上ご記入いただき、メール送信してください。全て読んでいただいたものとして受理いたします。
 半導体計測屋とは何者かも判ります。

 ご不明点ございましたらコメント欄でご質問ください。
 本記事に追記する形でご回答いたします。

 エクセル読めない方 おいでになりましたら匿名で構いません。コメント欄に申し出てください。他のフォーマット用意いたします。

2014年3月8日土曜日

 レイアウト図、部品表の公表により、自分でリフローステンシル造っちゃお、とか、リフロー頼んじゃおうかなって思われた方が出てきておられるようです。

 リフロー予定価格は、基板製造屋さんに依頼した場合の価格なのですが、水面下で「自分でマスク造ってリフローするんだけど、皆さんの分もローコストでやりましょうか」と、協力者様が名乗り出ていただいております。
 ご自身でリフロー環境構築されたらしいのですが、いま、お見積りをお願いしております。
 スペックシートから温度データ拾わなきゃならないらしく、立上げは手間が掛かるらしいのです。
 部品は自動供給ではないので、供給形態はリールでもチューブでもなんでもOKだそうです。

 リフローの依頼のやりかたも、

 私が皆様の依頼をまとめて依頼する。

 私が皆様にご紹介するので、個別に基板と部品送って個別に依頼する。支払は当人同士で。

 が、考えられ、検討中です。

 今、組み立て依頼はマスタ13、スレーブ15なカウントで、追加用パスコンも手配してあります。
 パスコン更に仕入れなきゃになるので、リフロー頼んじゃおっかなって思われた方は、購入希望数と、リフロー希望数をここにコメントください。

 いっそのこと全部リフロー頼んじゃって、デフォルト組み立て済み。
 希望者だけ「部品セット」もありなのかなぁ?
 でも全部のリフローを個人にお願いじゃ数多すぎるしねぇ。悩んじゃいます。

 ご質問、御意見、ご要望とかコメントください。


 あと、インダクタのご質問ありましたが、私は村田のBL01RN1A2A2Bを仕事で大量に使ってたので、適当に足まげて実装してます。でもこれは、RSコンポでは販売終了なのです。

 試作基板では、FN1242Aのアナログ電源GNDと、デジタル電源GNDはショートしませんでした。
 私の環境では同一トランス、同一ダイオードブリッジからの給電なので、繋がなくても同電位になるのです。量産基板にはインダクタPAD付いてますから何か載せてください。

 オーディオ的にはコレとか、お奨めのコレとかは解りません。

 tackbon様が、ファインメットって奴扱っておられます。これはasoyaji様もお奨めらしいです。
 お二人のブログご覧いただければよろしいかと思います。
 ファインメットワールド

 フェライトビーズには何Ω@何ヘルツってスペックがありますので、データシート見て、低い帯域まで抵抗成分出てるのを試してみればいいのかと思います。
 「1kΩ@100MHzな奴の特性図見たら、100MHzだけ突出してた」とかだったら意味無いのです。

エミフィルは、474が20~30MHz、105が10~20MHzって感じなので選択しました。
いっぱい載せちゃったので、部品捌くの大変。

 パスコンでかいのはタンタルにしたのですが、これには理由があって、電解コンはTHDを悪化させるのです。
 これには私もびっくりだったのですが、10数年前のFN1242Aの出荷テストプログラム開発中に、「電源入れて直ぐにはちゃんと動かないねぇ、じゃあエルナーの10uF取っちゃえ」と、新潟精密の方に言われて外しました。
  DVDD3.3V、AVDD5.0V、VCOM2.5Vが立ち上がるには、10uFをチャージしなけりゃならん訳で,500mSECの待ち時間が100mSECに短縮されました。
 3.3Vと5Vは直ぐに上がるけどVcomの影響が大きかったみたい。

 時間短縮は当然の結果です。他の測定項目ではSNRは規格内ですが、少し悪化しました。
 でもTHD+Nは良くなったのです。
 私は「えっ?何で??」だったのですが、担当者は「オーディオマニアな人達には結構知られた話で、電解コンはTHDを悪化させるのです。無い方がいい場合もあるのです」とのことでした。
 当時はOSコンが知られ始めた頃で、どこで買えるかも判らなかったから試せなかったって事もありました。

 「FN1242Aに電解コンはTHDを悪化させる」が、HPの測定器ではっきりと確認できました。

 でもねぇ、楽器の音なんて高調波で成り立ってるんだからオーディオDACのスペックにTHD+Nなんて意味ないんですよねぇ。
 でも、悪化はイヤだから電解コンは載せない方向で。

2014年3月7日金曜日

 情報リクエストに回答いたします。

基板サイズ設計データ(単位メトリック) 55.88X84.46 
基板屋さんは小数点第一以下四捨五入扱いなので、55.9X84.5
仕上がり公差があるから 56X85 と見積もればOK  

止め穴位置四隅座標(左下原点)φ3.2_4 2.54X2.54 2.54X53.34 81.915X2.54 81.915X53.34 

止め穴位置Combo384座標(同上)φ3.2_2 81.28X18.615 81.28X43.615
20ピンCombo384コネクタのセンタ座標(同上) 24.05X30.545

 Combo384を部品面どおし合わせて刺せば、USBコネクタの位置がRaspberyPi512MBとおなじになるはずなのです。
 で、マスタ基板1枚+Combo384は、RaspberyPiケースにばっちり収まるって算段してます。

 量産品では四隅穴位置は変えませんが、Combo384の穴位置は微調整するかもです。
 RaspberyPiの正確なUSBコネクタ位置の数字って調べても出てこないのです。

 ご存じな方おられたら、是非教えてほしいです。


 基板スタッキングコネクタは、こんなのどうでしょうかと提示しようと思ってたやつは
 基板間の隙間が11mmになります。基板の板厚は1.6mmです。
 マスタースレーブで、3枚重ねたらどうなるかは計算してください。

 秋月電子通商
 C-05779 分割ロングピンソケット1x42(42ピン) 10個¥700-
 C-00167 ピンヘッダ1X40(40ピン)         20個¥600-

 分割というのがポイントで、どちらもニッパで簡単にカット出来ます。
 ロングピンソケットで、1極犠牲にしないと分割できない奴もありますので上記はお奨めです。
 どちらも金メッキです。



クラフトロボでクリーム半田のステンシル造ってみたい方。

 是非チャレンジしてください。
 brdデータは公開しませんが、tCreambCreamなデータは公開できます。
 よく見たら、プラグインツールでクラフトロボ向けなdxf造らなきゃダメみたいだから、私の方で造ってみます。

 タンデム基板の配線は、角が出ないように丸めてあります。
 これは、不要輻射、反射を極力出さない為の試みです。
 部品が載るPADの角も、全て丸めてあります。
 クラフトロボのプラグインが、この丸めたPADに対応できるかは判りません。
 やってはみるけどNGだったらごめんなさいです。

 只のtCreambCreamdxfはプラグイン無しでも出力できます。
 NGだったらこっちでチャレンジしてみてください。
 量産基板のデータ確定したら用意しますのでお待ちください。


2014年3月6日木曜日

 3月6日 20:40 救世主が降臨しました!
  ダメ元の落選された方のご希望総数が丁度60個だったのですが、提供してくださる方が現れました。
  こっそり4個希望された方がいらっしゃいましたが、それはNGといたします。
 結果として添付希望者全員に行きわたりますのでご安心ください。

  ¥8800に怒りを覚えたasoyaji様が、お友達のHAKKO様を口説き、お二人手持ちの在庫放出となったもよう。
 
 チップ添付ご希望だった皆様、asoyaji様と、HAKKO様に拍手!!(3月7日追記)


 ダメ元で、FN1242A添付をご希望だった皆様に、悲しいお知らせです。
 ディスコン部品業者を何社かご紹介いただいたりしまして、一通り問い合わせたのですが、全て玉砕でした。今日、最後の1社から在庫無しの回答がありました。
 いゃ、1社だけ「流通在庫21個あります」と回答あったのですが、単価¥8800-(税抜き)です。問合せ時点での回答でしたので、今はそれすら無いかもしれません。

 2月6日15:02に、添付希望者募集開始し、2月10日16:46の終了宣言までに、ご希望出していただいた方の分は確保済みです。
 2月6日以前に、参加表明の時点でご希望出されていた方も当選とします。
 いづれにせよお一人様最大3個の分配です。

 2月10日以降に申し出ていただいたダメ元さん(ダメ元の明記が無くともダメ元扱いです)は、先着上位12名様をご当選とさせていただきます。
 今後、辞退者、希望数減少が出た場合、次点者繰り上げ当選とします。
 次点者の方は知ってしまうとガッカリ感が激しいと思いますので、公表いたしません。
 繰り上げが発生して当選となった場合にのみ、発表いたします。

 過去ログを紐解きまして、確定しました。

 確保済みな方(敬称略)
顧客番号 H/N 申込日 希望数
14 Komotan 208 18:52 3
20 てにえ 208 14:58 3
24 hat 208 14:01 2
42 husky 208 21:46 3
51 茶P 209 08:39 3
53 Hiro 209 01:37 3
67 sqzack 1月29日 17:20 3
79 knkn59 207 20:18 3
85 tenori 208 13:14 3
89 HEX 209 10:11 3
91 tintin 209 00:00 3
92 toaster 208 21:33 3
95 209 00:47 3
98 TS 208 22:06 3
109 Mt.T2 207 11:57 3
110 banyanoyu 207 21:14 3
111 levans 207 23:11 3
112 okame3 208 15:32 3
113 へむへむ 208 17:36 3
114 duck 208 20:23 3
115 hiro 208 22:34 3
118 pcau125 210 07:31 3
120 adx 210 00:36 3

 ダメ元当選な方(敬称略)
顧客番号 H/N 申込日 希望数
8 suzuki 212 20:17 3
21 Y8K 211 22:24 3
28 z8874 211 23:55 3
58 Kon 211 22:53 1
61 akki 211 12:36 3
74 moetka 212 15:27 1
122 SHIGE13 211 13:15 3
123 gongon 211 17:01 3
125 GEN 211 18:32 3
127 tsu 211 22:14 3
130 tabibito 212 20:38 3
131 tar 213 16:05 3


 ダメ元で落選だった方。

 ¥8800-でも既に入手不可能かもしれませんので、更にダメ元では御座いますが、 先着7名様までは「1個¥8800の出費の覚悟有ります」と申し出ていただければ¥8800-業者に再度問い合わせてみます。誰からも申し出は無いと思いますが、聞いてみなけりゃわかりません。

 ここにハンドルネームと共に、コメントください。
 FN1242Aの転売で、転売利益いただくつもりはありません。
 見積額が事実、¥8800-だったのです。


 ダメ元がNGだったので、基板枚数減少とされる方。
希望枚数頂いた際に、NGだったら。。。と明記頂いた方は結構です。既に把握済みです。
NGだったら。。。を明記されていなかった方は、変更のコメント頂きたくお願いいたします。
NGだったら全てキャンセルも、仕方ありません。お受けしますのでお早目にコメントください。


 

2014年3月5日水曜日

 
  一次試作扱いで、プリント基板の発注いたしました。
 いきなりの全数発注は怖かったのです。

パターンレイアウト部品面

 パターンレイアウト半田面

ベタGND付部品面

 ベタGND付半田面

 案の定、これはまずいなところが見つかったので、量産品では少し変わります。
 FN1242Aライトのアナログ電源コネクタが、ネジに干渉しそうなので移動します。

 ご覧いただいて、何かお気づきであればご指摘くださいますと幸いです。
 もっとこっちを寄せた方がとか、ご意見歓迎です。
 修正入れます。

  全員の分の基板が出来上がるのは3月末ギリギリになりそうです。

 使用部品も確定しましたので、原価の見直しをし、頒布価格決定いたしました。
 マスタ基板、ジッタークリーニング基板、スレーブ基板は値下げです。
 リフロー費用は変更になる可能性があり、現時点での予定価格です。
 リフロー費用確定次第、正式注文書の用意いたします。

 これだけ大規模になると、部品調達価格も下がります。皆様のおかげです。
 

 値下げと聞くと、もっと数量欲しいになろうかと思います。
 正式注文書提出時に数量確定で結構です。大きな変動は無かろうと見込んでおります。

 大規模になったことでの弊害もあります。
 長納期部品が出てきてしまいました。
 数が多いので、部品販社の在庫をすべて購入しても足りないってことです。
 全数出荷可能日が5月末頃となってしまいました。
 3月に渡せる方、5月末まで待っていただく方と、相違が出てしまいます。
 大変申し訳ないのですが、手元に無い物は渡せませんのでお待ちください。
 部品入荷し、注文数そろい次第出荷してまいります。
 短納期な代替部品も考えましたが、検証の手間と時間を要し、納期は同じと結論しました。

 FN1242A以外は全て現行品を使用していますので、待てば確実に入手は可能です。

 発送順序は、注文書添付メール到着順での発送で考えております。
 重要なのは、3月31日までにメールいただく事です。過ぎたら消費税8%です。

 お支払いは、頒布品到着後1週間以内に銀行振り込みでお願いします。
 お振込手数料はご負担ください。 

 
 ダメ元でのFN1242A添付希望な方。トータル95個のご希望を頂いております。
 現在、ディスコン部品業者の回答待ち中です。

 

1.マスタ基板全部載せ ¥10000-

  部品調達困難&実装依頼者向けの
  追加部品手配費(主にチップポリフィルパスコン+タンタルパスコン) ¥1500-
  全部載せリフロー実装費用外注費 予定価格 ¥9000-

2.スレーブ基板 後段載せ ¥3500-

  部品調達困難&実装依頼者向けの
  追加部品手配費(同上) ¥500-
  後段載せリフロー実装費用外注費 予定価格 ¥2000-

3.ジッタークリーニング基板入力段載せ ¥8000-

4.生基板(部品無し) ¥3000-

5.生基板+PIC ¥3300-

6.IIS24ビット化救済兼デュアルモノ基板 ¥2000-

7.DSDテストプログラムの秘術書込み済みPIC(検査費込) ¥300-


 リフロー実装はフラットパッケージ品だけ依頼し、DIP部品(PIC,ポテンションメータとか)は添付とします。FN1242Aの実装費用は含まれません。

パスコン、チップインダクタ、コネクタ、ピンヘッダ、PIC用ソケットは添付しません。
特に、コンデンサの価格はピンキリです。同じ定数でも1円~1000円超と、大きく異なります。
あえて、添付しないこととしました。

コネクタ、ピンヘッダも、金メッキ、錫メッキとピンキリです。
リード線を直接配線すれば、コネクタは要らないかもしれません。
だから添付しません。ご自身でお好みの部品をご用意し、実装してください。

AGND PLLGND DGND等のグランド間の接続は、フェライトビーズのPADがあります。
2012サイズのPADに、お好みのチップインダクタを載せてください。
0Ω抵抗でもOKですが、オーディオ的にどうなのかは自己責任で。

マスタスレーブ間接続のスタッキングコネクタのご提案はいたします。
でも、もっと高性能なコネクタをご存知でしたらそちらをお使いください。

全てのチップパスコンは2012サイズです。手付半田なら、3216も載ります。
FN1242Aの電源パスコンは、1個当たり4532が4個と、2012が4個です。
PLL電源コネクタ、アイソレータ電源コネクタのパスコンは3225です。

全てのチップ抵抗は1608サイズです。
手付半田なら2012も載りますが、チップ抵抗は全て定数指定としており、1608を全数添付します。

2012サイズなエミフィルが2種類、各9個あります。添付します。

 本基板セットの他にご用意いただくパーツは、パスコン、GNDショートインダクタ、8PinDIPソケット(PIC用)、コネクタとなります。

使用部品の最少ピンピッチはSi5317で、0.5mmです。
ロジック部品24個が0.65mm(FN1242Aがこのピッチ)、4個が1.27mmです。

部品表はここ 
添付と書いてないコンデンサは添付しません。ご自身でご用意ください。
JCで始まるのがマスタ基板とジッタークリーニング基板に載る部品
MSTで始まるのがマスタ基板だけに載る部品
SLVで始まるのがマスタ基板とスレーブ基板に載る部品


ご質問、ご要望等コメントいただきましたら幸いです。