2014年3月7日金曜日

 情報リクエストに回答いたします。

基板サイズ設計データ(単位メトリック) 55.88X84.46 
基板屋さんは小数点第一以下四捨五入扱いなので、55.9X84.5
仕上がり公差があるから 56X85 と見積もればOK  

止め穴位置四隅座標(左下原点)φ3.2_4 2.54X2.54 2.54X53.34 81.915X2.54 81.915X53.34 

止め穴位置Combo384座標(同上)φ3.2_2 81.28X18.615 81.28X43.615
20ピンCombo384コネクタのセンタ座標(同上) 24.05X30.545

 Combo384を部品面どおし合わせて刺せば、USBコネクタの位置がRaspberyPi512MBとおなじになるはずなのです。
 で、マスタ基板1枚+Combo384は、RaspberyPiケースにばっちり収まるって算段してます。

 量産品では四隅穴位置は変えませんが、Combo384の穴位置は微調整するかもです。
 RaspberyPiの正確なUSBコネクタ位置の数字って調べても出てこないのです。

 ご存じな方おられたら、是非教えてほしいです。


 基板スタッキングコネクタは、こんなのどうでしょうかと提示しようと思ってたやつは
 基板間の隙間が11mmになります。基板の板厚は1.6mmです。
 マスタースレーブで、3枚重ねたらどうなるかは計算してください。

 秋月電子通商
 C-05779 分割ロングピンソケット1x42(42ピン) 10個¥700-
 C-00167 ピンヘッダ1X40(40ピン)         20個¥600-

 分割というのがポイントで、どちらもニッパで簡単にカット出来ます。
 ロングピンソケットで、1極犠牲にしないと分割できない奴もありますので上記はお奨めです。
 どちらも金メッキです。



クラフトロボでクリーム半田のステンシル造ってみたい方。

 是非チャレンジしてください。
 brdデータは公開しませんが、tCreambCreamなデータは公開できます。
 よく見たら、プラグインツールでクラフトロボ向けなdxf造らなきゃダメみたいだから、私の方で造ってみます。

 タンデム基板の配線は、角が出ないように丸めてあります。
 これは、不要輻射、反射を極力出さない為の試みです。
 部品が載るPADの角も、全て丸めてあります。
 クラフトロボのプラグインが、この丸めたPADに対応できるかは判りません。
 やってはみるけどNGだったらごめんなさいです。

 只のtCreambCreamdxfはプラグイン無しでも出力できます。
 NGだったらこっちでチャレンジしてみてください。
 量産基板のデータ確定したら用意しますのでお待ちください。


12 件のコメント:

  1. ステンシルの件でコメントを入れた者です。対応して頂いてありがとうございます。

    返信削除
  2. 新潟のよし2014年3月8日 8:45

    Sotaro様、こんにちわ。
    お伺いしたいことがあります。

    もしステンシルをお作りになるのでしたら、お分け頂くことは可能なものでしょうか?
    QFNなSi5317の手半田、確かにハードルが高いですので・・・
    リフローはアイロンの裏などでも可能なようなので挑戦する余地はありそうです。

    返信削除
  3. 新潟のよし 様、

    こんな細かいものは、やった事がないので、うまく作れるかどうかわかりません。
    かなりの修整手作業が必要そうなので、頒布はとても無理です。
    リフローをアイロンの裏でやるのは、温度管理が難しいので大変でしょう。
    ホットプレートがよく使われているようです(蓋があって、温度調節ができるので)。
    中華製ですが、こんなのがあったら楽です。
    http://www.ebay.com/itm/T962-Infrared-SMD-BGA-IC-Automatic-Reflow-Oven-/281272854439?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item417d2b27a7
    トラ技2007年1月号199-204頁に 「オーブン・トースターを使ったリフロ装置の製作」
    という記事もあります。プログラムは、トラ技のホームページからダウンロードできます。

    返信削除
  4. 続き
    今なら、aruduino等と、ストロベリーリナックスのK型熱電対温度センサモジュール(高耐熱熱電対付)等を使えば、もっと簡単にできそうですね。
    Craft ROBOを使ったリフローはんだづけ用ステンシルの作製については、  http://trac.switch-science.com/wiki/CraftRoboReflow などを見てください。

    返信削除
  5. 新潟のよし様
    ステンシル配布できると思います。
    半導体計測屋さんと相談してみますね。

    sotaro様
    リフローコントローラなんかあると自作が楽しくなりそうです。
    TC(熱電対) x 2 + FAN x 1なコントローラを考えていますが、需要はあるのでしょうか?
    海外にもリフローコントローラはありますが、TC x 1なものが多く、確実なリフローが難しいです。

    返信削除
  6. 新潟のよし2014年3月9日 16:29

    Sotaro様:
    詳細な情報ありがとうございます。
    そして、不躾なお願いをしてしまいまして申し訳ありませんでした。
    eBayの中華製T962リフローオーブンやT862リワークステーションも気になっていて、watchlistに入れていたのですが、重量物なので送料などの面で躊躇しておりました。

    匿名様:
    大変恐縮です。私のような貧乏(&チャレンジャー)自作派にはありがたい限りです。
    以前も家庭用オーブントースターを改造する記事やコントローラの頒布記事に気になっていたのですが・・・
    コントローラ、気になります。

    返信削除
  7. 新潟のよし 様、
    T962は、2012年11月の円高の頃、送料無料で¥22,156で購入しましたが、今は送料が高いですね。本体を10 cm厚位プチプチでグルグル巻きにして段ボール箱に放り込んでありました。

    匿名 様、
    Arduino用のリフローコントローラ・シールド
    http://www.rocketscream.com/shop/reflow-oven-controller-shield-arduino-compatible
    や、今は製造中止のスイッチサイエンスやSparkFanのコントローラ
    http://www.switch-science.com/catalog/1479/
    https://www.sparkfun.com/products/retired/81
    は、いづれもTCが1個ですが、2個あると良いですね。以前トラ技記事の部品も集めましたが、作るのが面倒になってT962を買ってしまったので、残念です。
    少し高価になりますが、放射温度計のIC(共立などで売っている¥2,100)を使って基板の表面温度を測れば、もっと高性能のものができそうですね。
    もうひとつの問題は、どこかのブログで見たのですが、国内の家庭用オーブントースタは、ニクロム線ヒータを使っていて応答速度が遅いので、米国製のタングステン線ヒータを使ったものの方が応答速度が速くて良いとのことです。
    タングステン・ヒーターだけeBayで売っているのでサイズが合えば交換するとか
    http://www.ebay.com/itm/Designers-Edge-H11056-14-Inch-1200-Watt-Replacement-Tungsten-Heat-Lamp-Bulb-/171226708053?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item27dde83855
    3Dプリンタを使って基板に直接はんだを盛る仕掛けもありますが、
    http://www.makerswamp.com/?p=349
    自作するには、金がかかり過ぎるので諦めました。エアー・コンプレッサを自宅に持ち込むのも無理です。
    あと、ステンシルを配布して頂けるのなら、自作をやめて応募します(老眼で、拡大鏡や双眼ルーペを使っても細かい物を見るのは辛いので)。

    返信削除
  8. 新潟のよし2014年3月11日 1:51

    匿名様:

    http://ohararp.com/infrawave-reflow-oven-controller/
    のBlack&Decker遠赤オーブンの改造機なかなか格好良いです。
    動画を見ると反応がとても速いようです。日本でもこのようなベース機材が
    あれば良いのですが。

    返信削除
  9. Black$Deckerのトースターは$300以上して高価なので、2種類のヒータを搭載した、これなんかで、何とかならないでしょうか。
    Panasonic NB-G130
    http://www.amazon.co.jp/Panasonic-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-NB-G130-S/dp/B0035CIUGQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1394502533&sr=8-1&keywords=%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3

    返信削除
  10. 半導体計測屋 様、

    以前、tCreambCreamなデータ公開の要望を出しましたsotaroです。ご多忙かと存じますが
    落ち着きましたらdxfデータの公開を希望します。
    こちらのカッティングマシンはクラフトラボ後継機のシルエットカメオですが、クラフトラボと同様に使えるようです。
    リフローオーブンは中華製T962を所有していますが、ネット上の評判が良くないので、
    どうしようかと悩んでいましたが、スイッチサイエンスのコントローラ・キットが再販されたので
    それを使って改造を試みます。

    返信削除
    返信
    1. シルク図とか置いてるディレクトリに置きました。
      https://drive.google.com/folderview?id=0B0XnUQ0nJhJWVzB2MzMtdWMwUTQ&usp=sharing

      こんなのでOKでしょうか?
      FN1242AtCream.dxf FN1242AbCream.dxf FN1242AtCreambCream.dxf
      外形図、止め穴、PADのクリームデータがdxfに収まってます。

      削除
    2. 早速upして頂き、ありがとうございます。週末にでも試してみます。

      削除